仕事 「重度訪問介護従事者」養成研修(続報) 前回のブログに、「重度訪問介護従事者」研修を行う予定であることを書きました。 今日は、そちらの続報です。 研修募集と事業所の宣伝も兼ねてチラシを作成しました。 こちらのチラシを関係各所やヘルパーさんの知り合い等に配って募集を行いました。 結... 2024.07.31 仕事
クイリング クイリング教室 今日は、クイリング教室を開催しました。 生徒さんは、いつも私のリハビリを行ってくれている理学療法士の先生。 いつも自宅にてリハビリを行ってくれるのですが、その時に私の家に飾ってあるクイリング作品を気に入って下さり、ご自分でもチャレンジするよ... 2024.07.25 クイリング
生活 土用の丑の日 本日は土用の丑の日。 特に鰻を食べる予定はなかったのですが、近所のスーパーにふらりと行ってみたら、見事にお店の戦略に乗せられてしまいました。 匂いに負けました(笑 一尾購入したのですが、とりあえずこのくらいで一食分。残りはまた次の夕食にいた... 2024.07.24 生活
生活 暑い日に食べたいもの 今日も安定の猛暑日。 暑いと食欲も落ちてしまいますよね。 こんな時に良く作って食べるものがあります。 それは、「きゅうりとみょうがの酢の物」です。 私は、普段の料理はほとんどがヘルパーさん任せです。料理に慣れていないヘルパーさんの時には、そ... 2024.07.23 生活
生活 シフォンケーキpart2 今日も暑い。恐ろしく暑い。 お出かけ好きな私ですが、今日は絶対に外に出たくありません! 一瞬で身体が蒸発してしまいそうなこんな日は、おウチ時間を楽しむに限ります。 そこで、今日のおウチ時間は、前回挑戦したシフォンケーキ作りをまたまたやってみ... 2024.07.21 生活
生活 スタミナつけよう ひと月ほど体調の悪い日々が続いていたのですが、ここ数日でようやく回復してきました。 私は、体調が悪いときは痰が絡まりやすくなります。そして、その痰を上手く吐き出すことが出来ません。そんな時に使う医療器具があります。それは「カフアシスト」とい... 2024.07.20 生活
生活 ビタミンB12 ここのところ、体調不良が続いています。 夜、なかなか寝付けなかったり、すぐにお腹をこわしてしまったり。具合が悪いせいでヘルパーさんに対してイライラした態度を取ってしまったり。すっきりしない日々を過ごしています。 月に一度、訪問診療に来てくれ... 2024.07.18 生活
生活 誕生日 私はかなりのいい年なのですが(笑毎年必ず誕生日会が開かれます。 毎年、私と友人2人でお互いの誕生日を祝っているのです。3人で必ず誕生日会を開くことで、決まった時期に集まることが出来ます。 そんな付き合いが、かれこれ20年以上(!)続いていま... 2024.07.17 生活
生活 シフォンケーキ 私の普段の食生活は、わりと適当です。 外食したり、美味しいものを食べることはそれなりに好きなのですが、料理の知識や食材の知識はそれほどあるわけではない人間です。 ヘルパーさんもそれぞれで、料理がものすごーく得意な人もいれば、まったく出来ない... 2024.07.15 生活
仕事 「重度訪問介護従事者」養成研修 今日は、介助の仕事の話を書きます。 私の事業所でヘルパーとして働いてもらっている人たちは、当然ながら介護に従事するための資格が必要となります。 一般的な介護の資格としては「介護職員初任者研修」というものがあります。こちらは専門の学校に通って... 2024.07.11 仕事